2025年8月22日の井の頭公園での野鳥観察記録

野鳥観察情報

今朝は林の入り口が静かで、混群は見当たりませんでした。シジュウカラやメジロの小群、ヒヨドリは見つかりましたが、そのほかはまったく観察できず、夏枯れに逆戻りした印象です。時間があるときに限ってこんな感じなんですね。

池ではカワセミのダイビングが観察できましたが失敗で、そのあとほかの個体が乱入してきて、くるくる飛び回っていました。撮影してみると、換羽期だとよくわかりました。

1. カルガモ、2. キジバト、3. カイツブリ、4. カワウ、5. コサギ、6. カワセミ、7. コゲラ、8. オナガ、9. ハシボソガラス、10. ハシブトガラス、11. ヤマガラ、12. シジュウカラ、13. ヒヨドリ、14. メジロ、15. スズメ、16. ドバト、17. ホンセイインコ

タイトルとURLをコピーしました