作家活動 『世にも美しい変形菌 身近な宝探しの楽しみ方』(文一総合出版)を出版 変形菌の図鑑や写真集はあるけど、どうやって探したらいいかわからない……そんな悩みに応えるべく、実践的な入門書を出版。川上新一さんに監修していただき、この10年ほどで学んだ変形菌観察のノウハウを盛り込みました。重要なのは明るく軽量なペンライ... 2022.10.03 2022.10.18 作家活動出版
作家活動 『変形菌 発見と観察を楽しむ自然図鑑』(山と溪谷社)を出版 川上新一さん、新井文彦さんと共著(写真)で、日本産変形菌約250種掲載の写真図鑑を出版しました。私は変形菌写真350点ほどを提供。コンパクトなサイズなので、野外に携行し、見つけた変形菌を調べるのに最適です。 2022.06.19 作家活動出版
作家活動 『井の頭公園いきもの図鑑 改訂版』(ぶんしん出版)を出版 井の頭公園開園100年を記念して出版した『井の頭公園いきもの図鑑』(ぶんしん出版)から5年。公園の環境や生物相は大きく変わりました。オオタカやカワウが繁殖するようになり、池のカモの種数は2倍に! 夏鳥あるいは西日本の留鳥のはずのサンショウ... 2022.05.31 2022.06.03 作家活動出版
作家活動 『井の頭公園100年写真集』ハンディー版に寄稿 4月1日発売の『井の頭公園100年写真集』ハンディー版(ぶんしん出版)に寄稿しました。もともと井の頭公園開園100周年を記念して、2017年に発行された写真集に寄稿していました。このたび、その写真集のハンディー版を出版するに際して、この5... 2022.04.11 作家活動出版
テレビ番組 粘菌をテーマにしたミニドラマ『トーキョーワンダー~粘菌と彼女の不思議な物語~』制作協力 2022年3月16日22:40~50にNHK BS1でOAされた同番組に企画段階から制作協力。写真と動画の提供を中心に、構成や脚本の監修、協力者との橋渡しなどを担いました。 2022.03.18 テレビ番組作家活動
作家活動 新刊出版『探す、出あう、楽しむ 身近な野鳥の観察図鑑』(ナツメ社) 伝えたいのは、よく観察することの楽しさと野鳥の世界の奥深さ。身近な野鳥の観察図鑑を書きました!『探す、出あう、楽しむ 身近な野鳥の観察図鑑』(ナツメ社) 4冊目の著書となる野鳥図鑑を出版。「五感で楽しむ」「見るのではなく... 2022.03.12 2022.04.04 作家活動出版
メディア紹介 「所さんの目がテン!」に制作協力・写真提供 日本テレビ系「所さんの目がテン!」7月25日OAの回で変形菌が特集され、企画段階から井の頭公園でのロケへ協力。変形菌の作品も8点ほど提供しました。日本変形菌研究会でもお世話になっている、筑波大学准教授で今回のロケの案内役である出川洋介さん... 2021.07.25 2021.10.21 メディア紹介作家活動
作家活動 カメラ入門書『脱オートモードでこんなに写真がうまくなっちゃった! 』に協力 カメラ・写真初心者向けの入門書『脱オートモードでこんなに写真がうまくなっちゃった!』ナツメ社に協力しました。私は野鳥撮影の講師を担当。野鳥を撮影するときのコツと作例、おすすめのカメラ設定を紹介しました。 2021.01.24 2021.10.21 作家活動出版