林でツクツクボウシの初鳴きを確認しました。ツクツクボウシは夏後半に鳴き始めるので、夏休みの宿題をやるべし!のサインとされます。宿題が山積しているので、がんばらねば……
原爆の日の黙祷のあと、ヒグラシの声も聞こえました。あとはクマゼミを聞けばコンプリートですが、あまりありがたくないですね。
猛暑の中、小鳥たちはひっそり過ごしています。ヒヨドリは口を開け、舌も出していました。池では今朝もカワセミに出会えず、ササゴイを数分観察しました。釣りの行動は見られませんでしたが、仲間の協力を得て継続観察していきたいと思います。
1. カルガモ、2. カイツブリ、3. カワウ、4. ササゴイ、5. ハシボソガラス、6. ハシブトガラス、7. シジュウカラ、8. ヒヨドリ、9. メジロ、10. スズメ