2024年12月5日の井の頭公園での野鳥観察記録

野鳥観察情報

東の空に雲が多く、はじめは暗かったですが、やがて光が差し、林の錦の彩りが引き立ちました。

住宅地でジョウビタキが活発に動いていました。上空をツグミやシロハラが飛んでいきます。林にはルリビタキが潜んでいますが、なかなか出てきません。まだ数が少ないシメですが、今朝は樹上に複数の個体がいました。池のほとりでは、キセキレイが活発に動いていました。

1. オカヨシガモ、2. ヒドリガモ、3. カルガモ、4. ホシハジロ、5. キンクロハジロ、6. カイツブリ、7. キジバト、8. カワウ、9. ゴイサギ、10. オオバン、11. カワセミ、12. コゲラ、13. ハシボソガラス、14. ハシブトガラス、15. ヤマガラ、16. シジュウカラ、17. ヒヨドリ、18. ウグイス、19. エナガ、20. メジロ、21. シロハラ、22. ツグミ、23. ルリビタキ、24. ジョウビタキ、25. スズメ、26. キセキレイ、27. ハクセキレイ、28. カワラヒワ、29. シメ、30. ドバト、31. ホンセイインコ

タイトルとURLをコピーしました