2024年7月20〜21日の戸隠高原での野鳥観察記録

野鳥観察情報

足りない3種の飛翔写真を撮るべく、久しぶりに戸隠へ。3種はそこまで行かなくとも生息している鳥ですが、戸隠の整備されている区域は開けていて撮影がしやすいイメージがありました。ところが……この時期は生い茂っていて被写体を捕捉しにくかった。しかも暗いので、飛翔写真を撮影しようとするとISO12800とかになってしまいます。2日間5万歩の武者修行になってしまいましたが、3種の写真を得ることができました。
現地で観察して気づいたこと。アカハラやアオジ、ミソサザイがよくさえずっています。あちこちでさえずっているウグイスは何回目かの子育て中で、たまに幼鳥の声も聞こえます。そこにホトトギスが托卵を試みているのを何回か見ました。キビタキは少なめでしたが、餌を運んでいる個体がいました。コサメビタキは幼鳥に給餌しています。コガラ、コゲラ、ゴジュウカラ、キバシリは混群で、エナガは大家族群で動いています。ムシクイは見かけず。幼鳥連れのノスリ、オスの急降下からペア飛行に移行したハチクマ。アマツバメ、ハリオアマツバメがたまに上空を飛びます。ジョウビタキの幼鳥、戸隠にもいました。

1. カルガモ、2. カイツブリ、3. キジバト、4. ホトトギス、5. カッコウ、6. アマツバメ、7. ハチクマ、8. トビ、9. ノスリ、10. コゲラ、11. アカゲラ、12. サンショウクイ、13. モズ、14. カケス、15. ハシブトガラス、16. キクイタダキ、17. コガラ、18. ヤマガラ、19. ヒガラ、20. シジュウカラ、21. ツバメ、22. ヒヨドリ、23. ウグイス、24. エナガ、25. メジロ、26. ゴジュウカラ、27. キバシリ、28. ミソサザイ、29. アカハラ、30. ジョウビタキ、31. コサメビタキ、32. キビタキ、33. キセキレイ、34. カワラヒワ、35. イカル、36. ホオジロ、37. アオジ、38. クロジ

タイトルとURLをコピーしました