井の頭池

野鳥観察情報

2024年12月5日の井の頭公園での野鳥観察記録

東の空に雲が多く、はじめは暗かったですが、やがて光が差し、林の錦の彩りが引き立ちました。 住宅地でジョウビタキが活発に動いていました。上空をツグミやシロハラが飛んでいきます。林にはルリビタキが潜んでいますが、なかなか出てきません。ま...
野鳥観察情報

2024年12月4日の井の頭公園での野鳥観察記録

昨日は渋谷で早朝カラス観察を行ったので、井の頭公園は観察できず。今日は2日ぶりの観察を兼ねて、月刊誌の取材でした。林に冬鳥が少ない状況は変わらずで、なかなか居着かないツグミは上空を通過するのを見つけました。シロハラも今日は池の上を飛んでい...
野鳥観察情報

2024年12月1日の井の頭公園での野鳥観察記録

師走に入りましたが、暖かな陽気。林ではかろうじてシロハラの姿をキャッチ。今シーズンは冬鳥が少ない印象です。 1.オカヨシガモ、2.ヒドリガモ、3.マガモ、4.カルガモ、5.ハシビロガモ、6.ホシハジロ、7.キンクロハジロ、8.カイツ...
野鳥観察情報

2024年11月30日の井の頭公園での野鳥観察記録

今朝も快晴無風です。午前中に観察会があるので、双眼鏡13台、スコープ、三脚をかついでの探索となりました。住宅地にはいつものジョウビタキ。バチっ、バチっと激しい鳴き方をしていました。近くに別個体がいたのでしょうか。林は静かで、今朝はツグミ属...
野鳥観察情報

2024年11月29日の井の頭公園での野鳥観察記録

今朝も快晴。風が弱く、穏やかな晩秋の日でした。住宅地のジョウビタキに遊んでもらったあと、ケヤキにとまっているツグミを発見。葉が残っていて見づらかったのですが、4羽が飛び去るのを確認しました。探索を進めているとオオタカの鳴き声が聞こえ、直後...
野鳥観察情報

2024年11月28日の井の頭公園での野鳥観察記録

雲一つない澄んだ青空が広がり、風もなくおだやかな朝でした。住宅地のアンテナにはカワラヒワ20羽ほどがとまり、羽づくろいにいそしんでいました。林で探索を進めていると、シメのピチピチっという声。ムクノキの梢で実を食べているに違いありませんが、...
野鳥観察情報

2024年11月27日の井の頭公園での野鳥観察記録

大雨は未明にあがりました。陽が昇った頃はどんより空でしたが、出かけるときには雲が取れて、青い空も広がってきました。少しもやがかかる林を歩いて探索。すぐに上空をツグミが3羽通過。遠過ぎて写真はあきらめました。その後、かすかにジョウビタキの声...
野鳥観察情報

2024年11月26日の井の頭公園での野鳥観察記録

今朝も晴れましたが、観察後半では雲が出てきました。住宅地でヒタキの強めの声がしたので目を向けると、ジョウビタキが民家の屋根にとまっていました。林では収穫がありませんでしたが、カラスを伴走させて大きめの鳥が飛んできました。木々の間を結構なス...
タイトルとURLをコピーしました