井の頭池

野鳥観察情報

2023年1月31日の井の頭公園での野鳥観察記録

ツグミは弁天池上空通過。 1. ヨシガモ、2. ヒドリガモ、3. カルガモ、4. ハシビロガモ、5. コガモ、6. ホシハジロ、7. キンクロハジロ、8. カイツブリ、9. キジバト、10. カワウ、11. ゴイサギ、12. アオサ...
野鳥観察情報

2023年1月29日の井の頭公園での野鳥観察記録

アオゲラの行動をたっぷり観察できました。イロハモミジの枝を突いて穴を開け、出てきた樹液をなめます。ほかアカハラ、ルリビタキなど。エナガは羽を運んでいました。 1. ヨシガモ、2. ヒドリガモ、3. マガモ、4. カルガモ、5. ハシ...
野鳥観察情報

2023年1月27日の井の頭公園での野鳥観察記録

エナガが巣材を集めていました。サンショウクイは今日も飛び回っています。地上でツグミが採食。シロハラがかかっていってバトルになっていました。 1. オカヨシガモ、2. ヨシガモ、3. ヒドリガモ、4. マガモ、5. カルガモ、6. ハ...
野鳥観察情報

2023年1月26日の井の頭公園での野鳥観察記録

アオゲラの求愛声を聞きましたが、姿を捉えられませんでした。上空をサンショウクイが通過。シロハラは今朝もサカキの実をこそこそ食べていました。「パキッ」という音に気づき、シメだと思って見上げると3羽の群れ。イカルでした。 1. ヨシガモ...
野鳥観察情報

2023年1月25日の井の頭公園での野鳥観察記録

昨夜はすごい風でしたが、今朝はいつもと変わりない鳥見でした。オオタカが飛んだのをいつもねようにエナガがお知らせ。サンショウクイが飛び回っていました。 1. オカヨシガモ、2. ヨシガモ、3. ヒドリガモ、4. マガモ、5. カルガモ...
野鳥観察情報

2023年1月23日の井の頭公園での野鳥観察記録

シロハラを5個体見つけましたが、ツグミは見つかりませんでした。久しぶりにアオジに会いました。 1. オカヨシガモ、2. ヨシガモ、3. ヒドリガモ、4. マガモ、5. カルガモ、6. ハシビロガモ、7. ホシハジロ、8. キンクロハ...
野鳥観察情報

2023年1月20日の井の頭公園での野鳥観察記録

アオゲラの興味深い求愛行動を、しっかりと観察することができました。サンショウクイはしきりにヒノキに出入りし、カメムシを捕食していました。同じヒノキに出入りしたアトリは今季初認。 1. ヨシガモ、2. ヒドリガモ、3. マガモ、4. ...
2023.01.21
野鳥観察情報

2023年1月19日の井の頭公園での野鳥観察記録

少なかった冬鳥がさらに減った印象がありますが、今朝もエナガたちが迎えてくれました。サンショウクイも飛び回っています。 1. ヨシガモ、2. ヒドリガモ、3. マガモ、4. カルガモ、5. ハシビロガモ、6. コガモ、7. ホシハジロ...
タイトルとURLをコピーしました