イベント 【レポート】井の頭自然さんぽfn.009「楽しい冬の自然観察」 2021年12月11日土曜日 9~12時 新型コロナウイルスの感染状況が落ち着いているので、半年ぶりに井の頭自然さんぽを開催することができました。テーマは冬の野鳥観察。 毎朝続けている、仕事場へ行く前の観察は17年目。年々深まる自... 2021.12.14 2022.03.26 イベント井の頭自然さんぽ自然観察会
イベント 【満員御礼】井の頭自然さんぽfn.009「楽しい冬の野鳥観察」 このイベントは参加申込みが定員に達したため、受付を終了しました。 木々の葉が落ちる冬は野鳥観察に最適な季節。井の頭いきものナビでは、久しぶりに観察会を開催します。コロナ禍で観察会をお休みしていた約半年も、毎日の観察を続けてきた井の頭... 2021.11.02 2021.11.21 イベント井の頭自然さんぽ自然観察会
イベント 【レポート】井の頭自然さんぽfn.006「ふしぎないきもの変形菌」 2021年6月26日に開催した井の頭自然さんぽ「ふしぎないきもの変形菌」のアフターレポート 2021.07.03 イベント井の頭自然さんぽ自然観察会
イベント 【開催中止】井の頭自然さんぽfn.007「サマーナイトウォッチング」 井の頭いきものナビによる7回目の自然観察会。今回のテーマは夏の夜の生きものたち。コウモリからセミの羽化まで、夜に活動する生きものを探して観察します。 2021.07.03 2021.07.09 イベント井の頭自然さんぽ自然観察会
イベント 【満員御礼】井の頭自然さんぽ fn.006「ふしぎないきもの変形菌」 森の宝石を見たことがありますか。普通に散歩しているだけでは気づかず見逃してしまう魅力が、身近な公園にもあります。それが変形菌。とても小さく、宝石のような色合いでふしぎな形をしています。その正体がアメーバなのですから、謎は深まるばかりです。... 2021.05.07 2021.05.11 イベント井の頭自然さんぽ自然観察会
イベント どんぐりの会の夏鳥調査&観察会2021(小平) 「どんぐりの会」と一緒に鷹の台の小平中央公園と周囲の林で2012年から続けている、観察会を兼ねた鳥類調査を今シーズンも実施。緊急事態宣言の実施期間中なので、少人数、マスク着用、終了後の会食一切なしと徹底した新型コロナウイルス感染対策をとり... 2021.05.05 イベント自然観察会
イベント 井の頭自然さんぽfn.005「春の鳥たち」 5回目の「井の頭自然さんぽ」は実際には3回目。コロナ禍で過去2回中止になったからです。今回も前日に緊急事態宣言が発出されましたが、実施期間が翌日からだったことからぎりぎりの開催となりました。今回の観察テーマは「春の鳥たち」。4月下旬から5... 2021.04.25 2021.04.26 イベント井の頭自然さんぽ自然観察会
イベント 【満員御礼】井の頭自然さんぽfn.005 「春の鳥たち」 5回目の井の頭自然さんぽはバーディング(バードウォッチング)の花形、夏鳥探しを中心に留鳥の子育ても含めて春の鳥たちを観察します。 井の頭公園は渡り鳥が羽を休める中継地。この時期には普段見られない夏鳥に思いがけず出合うチャンスがあります。ベ... 2021.03.30 2021.04.18 イベント井の頭自然さんぽ自然観察会