野鳥観察情報

野鳥観察情報

2025年11月17日の井の頭公園での野鳥観察記録

家を出てすぐに、ヒッ ヒッ チュッ チュッと鳴きながらジョビ子が飛んできました。このテンションの高さは、ここ数日観察している個体に違いありません。このあたりをなわばりにしているのでしょう。とまるかなと思ったら通過していきました。別個体にか...
野鳥観察情報

2025年11月16日の井の頭公園での野鳥観察記録

秋晴れですが、昨日よりひんやりとします。日陰と日なたの寒暖差が大きいのは、この時期ならではですね。住宅地では上空をカシラダカが通過。今日は地上にいるところも友人が観察しています。近所の学校のシンボルツリーの梢でオスのモズが高鳴きしていまし...
野鳥観察情報

2025年11月15日の井の頭公園での野鳥観察記録

窓を開けるとジョウビタキの声。部屋からは見えませんでしたが、探索を進めていくと見つかりました。住宅地のアンテナの上で、ジョビ子が鳴いています。元気に強く鳴いたあと、飛んでいきました。 最初の観察地では、今朝もヤマちゃん3羽がせっせと...
野鳥観察情報

2025年11月14日の井の頭公園での野鳥観察記録

さわやかな秋晴れで、少しひんやりしますが快適です。最初の観察地ではいつも通り、ヤマガラがせっせとエゴノキの実を採食しています。ツグミとシメ、ジョウビタキの声も聞こえました。探索を進めると、林の中心部ではヒヨドリがにぎやか。でもほかの鳥は静...
野鳥観察情報

2025年11月13日の井の頭公園での野鳥観察記録

どんより曇り空で空気も冷たく、肌寒い朝でした。住宅地上空を、カワラヒワがパラパラ飛んでいきます。最初の観察地は静かで、ツグミやシメが少しいる程度。ヒヨドリは忙しく飛び回っています。 ムクノキにたかるヒヨドリにツグミが混じっています。...
野鳥観察情報

2025年11月12日の井の頭公園での野鳥観察記録

一日中、雲に覆われてすっきりしなかった昨日と一変し、秋晴れとなりました。はりきって出かけますが、期待とは裏腹に住宅地は静かでした。 最初の観察地では、ツグミとシメがそれなりにいます。木の上のほうから声が聞こえますが、まだまだ葉が茂っ...
野鳥観察情報

2025年11月11日の井の頭公園での野鳥観察記録

住宅地上空をカワラヒワ2羽が通過。ビワの花の開花状況を確認してから、最初の観察地へ。ツグミが2羽、ケヤキの梢から飛んでいきました。シメも上空を通過します。ジョウビタキの声が聞こえますが、かなり離れていました。 林の中心部を精査します...
野鳥観察情報

2025年11月10日の井の頭公園での野鳥観察記録

1日ぶりの観察。雨上がりで澄んだ空気の中、気持ちよく歩きました。住宅地では上空をさまざまな冬鳥が飛んでいきます。シメにツグミ、カワラヒワははふつうで、今朝はカシラダカも通過していきました。背後から聞こえたジョウビタキの声は、一昨日の子でし...
タイトルとURLをコピーしました