井の頭いきものナビ×キッズウィークエンド共催の自然観察会です。
井の頭自然さんぽfn.030「鳥たちの渡りから秋を感じよう」
<ご案内>
秋は鳥たちが渡るシーズン。子育てを終えた夏鳥たちは。南へ渡っていく途中で身近な公園に立ち寄ります。また冬を過ごすために、北方から冬鳥がやってきます。昨年は極端な雨不足からか、エゴノキなど例年通り実らない木がありました。人も鳥も猛暑に苦しめられ、雨不足だった今年は、どんな影響があるでしょうか。渡りの夏鳥と冬鳥を見つけて観察しながら、秋を感じましょう。

◆日程:10月26日(日)9:00-11:00
◆集合:8時45分 ※集合場所は、お申込みくださった方へご案内いたします
◆解散:11時過ぎ現地解散
◆参加費:大人500円、高校生以下300円(イベント保険加入)
※付き添いの場合も参加費は必要です。
◆定員:30人
◆開催場所:井の頭恩賜公園(東京都武蔵野市・三鷹市)
◆協賛:興和オプトロニクス株式会社
◆案内者
赤羽俊紀(NACS-J自然観察指導員)
秋葉俊二(NACS-J自然観察指導員)
大出水幹男(NACS-J自然観察指導員)
小久保雅之(NACS-J自然観察指導員、日野の自然を守る会)
髙野丈(NACS-J自然観察指導員、井の頭バードリサーチ代表)
田中淳一(NACS-J自然観察指導員)
若森聡子(NACS-J自然観察指導員)
◆持ち物:筆記具、飲み物、双眼鏡※、(以下は持っている範囲で)望遠鏡、野鳥図鑑、撮影機材
※双眼鏡をお持ちでない方、オペラグラスのような性能の低い製品しか持っていない方には、コーワ製双眼鏡をお貸し出しできます。申込み時に希望台数をお知らせください(準備できる台数には限りがあります。通常の性能の双眼鏡をお持ちの方はご自身のものをご持参ください)
※観察会中、野鳥を撮影しても構いません(主催者も撮影します)。ミラーレスカメラで消音撮影することを推奨します。近づきすぎて鳥を飛ばさないよう、十分に配慮してください。
◆その他:小雨決行
詳細・申込みはこちら
https://www.kidsweekend.jp/portal/events/F0F39818
◆野鳥観察情報
ウェブサイト「いきものナビ」
井の頭公園での毎日の野鳥観察記をアップしています。
https://ikimononavi.com/
※当日の服装や持ち物、悪天候の場合のことなどを、このページの「持ち物」「留意事項」欄に記載しています。必ずご確認ください。