都立井の頭恩賜公園

野鳥観察情報

2023年2月6日の井の頭公園での野鳥観察記録

玄関を出ると、向かいの建物の屋根にイソヒヨドリがとまっていて驚きました。周辺で繁殖するのか、季節移動の途中だったのか、興味深い観察でした。 1. オカヨシガモ、2. ヨシガモ、3. ヒドリガモ、4. カルガモ、5. ハシビロガモ、6...
野鳥観察情報

2023年2月5日の井の頭公園での野鳥観察記録

林にアオゲラのドラミングが響きました。昨年とは異なる木で、特定できませんでした。サンショウクイが飛び回っています。 1. オカヨシガモ、2. ヨシガモ、3. ヒドリガモ、4. カルガモ、5. ハシビロガモ、6. コガモ、7. ホシハ...
2023.02.07
野鳥観察情報

2023年2月4日の井の頭公園での野鳥観察記録

1. オカヨシガモ、2. ヨシガモ、3. ヒドリガモ、4. マガモ、5. カルガモ、6. ハシビロガモ、7. コガモ、8. ホシハジロ、9. キンクロハジロ、10. カイツブリ、11. キジバト、12. カワウ、13. ゴイサギ、14. ...
2023.02.05
野鳥観察情報

2023年2月2日の井の頭公園での野鳥観察記録

風が強く、見つけにくい朝でした。 1. オカヨシガモ、2. ヨシガモ、3. ヒドリガモ、4. マガモ、5. カルガモ、6. ハシビロガモ、7. コガモ、8. ホシハジロ、9. キンクロハジロ、10. カイツブリ、11. キジバト、1...
野鳥観察情報

2023年2月1日の井の頭公園での野鳥観察記録

アカハラがガサガサ。高木の梢にはオオタカ成鳥がパーチ。サンショウクイが林の上空を通過。ツグミ3羽がピンオークの梢にパーチ。 1. オカヨシガモ、2. ヨシガモ、3. ヒドリガモ、4. カルガモ、5. ハシビロガモ、6. コガモ、7....
野鳥観察情報

2023年1月31日の井の頭公園での野鳥観察記録

ツグミは弁天池上空通過。 1. ヨシガモ、2. ヒドリガモ、3. カルガモ、4. ハシビロガモ、5. コガモ、6. ホシハジロ、7. キンクロハジロ、8. カイツブリ、9. キジバト、10. カワウ、11. ゴイサギ、12. アオサ...
野鳥観察情報

2023年1月30日の井の頭公園での野鳥観察記録

サンショウクイが飛び回っていましたが、高い位置ばかりでした。シロハラは何個体かいましたが、ツグミは見かけませんでした。 1. オカヨシガモ、2. ヨシガモ、3. ヒドリガモ、4. マガモ、5. カルガモ、6. ハシビロガモ、7. コ...
野鳥観察情報

2023年1月29日の井の頭公園での野鳥観察記録

アオゲラの行動をたっぷり観察できました。イロハモミジの枝を突いて穴を開け、出てきた樹液をなめます。ほかアカハラ、ルリビタキなど。エナガは羽を運んでいました。 1. ヨシガモ、2. ヒドリガモ、3. マガモ、4. カルガモ、5. ハシ...
タイトルとURLをコピーしました